歯科衛生士科の年間カレンダー

4

April

  • オリエンテーション
  • 対面式
  • 就職指導(3年)

5

May

  • 歯科保健指導(1・2年)
  • 就職活動(3年)
  • 前期試験(3年)

6

June

  • 集団歯科保健指導(2・3年)
    幼稚園・小学校・中学校
  • Ⅱ期臨地・臨床実習(3年)

7

July

  • 基礎実習評価試験(2年)
  • 前期試験(1・2年)
  • 夏期休暇(1・2年)

8

August

9

September

  • 実技チェックテスト(1年)
  • 企業セミナー(1年)
  • 特別講演(1年)
  • 交流授業 歯型彫刻実習(1年)
  • 保護者実習(2年)
  • 研修旅行(2年)
  • Ⅰ期臨地・臨床実習(2年)

歯科機器の企業によるセミナーを1・2年生合同で開催

最新の歯科医療や機器について、実習を通して学ぶことができます。

学会参加にあわせて、みんなでプチ旅行!

歯科衛生士としての学びの経験も大切だけど、学校生活のなかでクラスメイトとの楽しい思い出のひとつです。

技工士科の実習室での歯型の彫刻実習

普段とは違った緊張感と充実感!!これで歯の形はバッチリ。

10

October

  • 後期講義開始(1年)

11

November

  • 国家試験対策講義(3年)
  • いきいき健口フェア(1年)

12

December

  • 介護初任者研修(2年)
  • 卒業研究発表会(3年)
  • 冬期休暇(1・2年)
  • 卒業試験(3年)

1

January

  • 解剖見学実習(1年)

2

February

  • 定期試験(1・2年)

3

March

  • 見学実習(1年)
  • 歯科衛生士国家試験(3年)
  • 春期休暇(1・2年)
  • 卒業パーティー
  • 卒業式

CONTACT