教職員紹介

歯科技工士科

教務主任

堤 美由紀

歯科技工士、専任教員認定歯科技工士

担当:歯科技工実習(口腔・顎顔面解剖学、歯冠修復技工学、 顎口腔機能学、デジタル実習) 歯科技工学概論 他

歯科技工士科では、歯科医師、外来講師により基礎教育から専門技術教育まで臨床現場に即した授業を行っています。関連企業と連携し実践能力を身につけ、DX 時代に対応すべく、次世代の歯科技工士を目指す事ができます。学生が主体的に学べるよう、グループ学習や自己学習の時間も有効に活用し、日々の学校生活や就職活動に向けてもサポートしています。
私たちと一緒に歯科医療を支える「歯科技工士」を目指してみませんか!

専任教員

北浦 孝浩

歯科技工士

担当:歯科技工実習(歯科理工学、矯正歯科技工学、 小児歯科技工学)他

歯科技工士とはあまり聞きなじみのない職業ですが、健康的な生活に貢献できるやりがいのある職業です。私の担当する実習「歯科理工学」では、材料の特徴、性質、機能、役割を勉強します。金属アレルギーや使用条件、環境により適正な補綴物を選ばなければいけません。少し難しいと感じるかもしれませんが、楽しく、そして分かりやすく実習を行っております。細かい作業が得意、物作りが好きな方!歯科技工士を目指してみませんか。

歯科衛生士科

教務主任

福井 かおり

歯科衛生士、介護支援専門員、歯科医療事務管理士、専任教員認定歯科衛生士

担当:歯科保健指導

「国家資格」である歯科衛生士は、専門性を活かして人や社会に貢献できるやりがいのある職業です。臨床や教育経験豊富な歯科医師、歯科衛生士の教員が「基礎実習評価試験」や「卒業研究」などを通して、知識や技術はもちろん、コミュニケーション能力や問題解決能力が身につけられるようサポートします。
今後さらに必要とされる“歯や口腔の健康管理のスペシャリスト ” として、自分らしく活躍してみませんか。

専任教員

溝江 里美

歯科衛生士

担当:歯科診療補助

徳島歯科学院専門学校では、お口の健康を維持することにより健康寿命を推進するための知識と技術、コミュニケーション力を兼ね備えた歯科衛生士を育成します。さらに学会や研修旅行、イベントに参加して豊富な経験を積むことで、楽しみながらより豊かな人間性を育んでいきます。
 徳島県歯科医師会立であることの特性を活かし、地域の人々の健康をサポートする歯科衛生士を一緒に目指しませんか。

専任教員

宮川 章代

歯科衛生士、徳島県糖尿病療養指導士

担当:歯科予防処置論

歯科衛生士科の教員として、私が大切にしているのは「人に寄り添う心」です。歯科衛生士は、患者さんの健康だけでなく気持ちにも寄り添うことが求められます。
 学生のみなさんには、知識や技術だけでなく、思いやりや共感力を身につけてほしいと思っています。一緒に学びながら、現場で自信を持って活躍できる歯科衛生士を目指しましょう!私も全力でサポートします!

教員

寺西 菜実

歯科衛生士

歯科衛生士という職業は小児から高齢者まで関わりを持つことができ、地域に密着している職業です。幅広い年代の方と関わるため知識・技術とともに患者さんのことを考える力も必要になってきます。徳島歯科学院専門学校ではサポート体制が整っているため講義・実習において知識・技術・思考力を養うことができます。また、困ったことがあればすぐに相談できる環境も整っているので安心して学ぶことが可能です。社会の高齢化が進む中、歯科衛生士の需要は歯科医院だけではなく施設や病院などいろんな場所で高くなっています。ぜひ私たちと一緒に学び、幅広い年代の方々に貢献できるような歯科衛生士を目指してみませんか。

CONTACT