「顎口腔機能学実習」でスポーツ用マウスガードを製作しました

歯科技工士科2年

顎口腔機能学で学んだ、下顎位、半調節性咬合器、フェイスボウトランスファー、チェックバイト法、矢状顆路傾斜角、顎機能障害とその対応(スタビライゼーションスプリントの製作方法)と、マウスガードの構造と製作法について、より理解を深めるための授業を行いました。

マウスガードとは・・・
歯科技工士が作るスポーツ用マウスガードは、大切な歯を守るために非常に有効なアイテム!スポーツ時の衝撃から歯や顎を守るための保護具です。

フィット感最高です!!

CONTACT